Quantcast
Channel: OKWAVE 閲覧数の多い質問(日本語・現代文・国語/626)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 25282

「~となっております」の正しい使い方。

$
0
0
コンビニやファミレスなどで使われているいわゆるバイト敬語。 「こちらがハンバーグ定食となっております」などは明らかいに間違いだと分かります。 しかし,最近ではニュースや天気予報などでもキャスターたちが頻繁に使っていますよね。 例えば「今日は晴れの予報となっております」という表現。 「今日の予報はこうなりました」という意味で使っているのでしょうか? 「今日は晴れの予報が出ています」ではだめなのでしょうか。 街に出てもやたら「~となっております」を見聞きします。 「本日は定休日となっております」「この車両は女性車両となっております」「出口はあちらとなっております」など枚挙にいとまがないです。 明らかに「AからBになる」の「変化」を表した表現ではないですよね? そもそも,このような用法(おそらく敬語として使っている)は正しいのでしょうか?メディアでも頻繁に使われているのでとても違和感があるのですが…

Viewing all articles
Browse latest Browse all 25282

Latest Images

Trending Articles



Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>