中学生主張大会の参加を希望して、主張作文を書くことになりました。 これからその作文を書こうと思っています。 しかし文章を書くのは苦手で、とても下手くそなので書くことに迷っています。 ------------------------------------------------------------------ テーマの候補には、今のところ「友達について」「私が思う日本人(ネットのこと)」「10年後の自分」があります。 →「友達について」は友達の何について書けばいいかわかりません。(大切さ以外に何がありますかね…?) →「私が思う日本人(ネットのこと)」は↓のようなことを書きたいと思っていますが軸?がはっきりしていない感じがあります…。 (1)ネットのメリット・デメリット or 中学生とネットの関係 (2)ネットからの情報 or ネットのメリット・デメリット (3)ツイッターからの情報(震災、人との関わりetc...) (4)日本人の良さについて・感動したことなど(↑) …こういうことについて書くのは「主張作文」になるのでしょうか? あとそれについて書いたらテーマは私が思う日本人、ネットのことどちらになりますか…? →「10年後の自分」はとても曖昧な感じがあります。 「そのテーマで、こういうことを書いたらどうだろう?」みたいなことを教えて頂ければ嬉しいです! あと作文を書く時の注意や、参考になる良いサイトなど、良かったら教えてください。 ------------------------------------------------------------------ 分かりにくく沢山書いてしまいましたが、どれか1つでも、アドバイス頂けたら嬉しいです。 頼りっぱなしでごめんなさい…! 私も私で頑張ります(`・ω・´) 回答お願いします…!
↧