現在、私は職場にて店内アナウンスを任されているのですが、 天気の悪い日は「本日はお足元の悪い中・・・」というフレーズを アナウンスします。 ですが私は天気が良い時もこのフレーズを使うときがあります。 それは前の日に雪が降ってまだ道路に雪が残っていたりアイスバーン になっていたり、もしくは数時間前に雨が降って地面がまだ濡れてたりするときです。 そしたらこの間そのアナウンスをしたら同僚に「今、もう雨やんでるよ~」と 言われました。 私としては雪やアイスバーン、もしくは道路が濡れている状態というのは 転倒の危険性もあり得るのでそんな中にわざわざご足労をおかけして申し訳ない という気持ちからであり文字通り〝足下の悪い中〟というニュアンスでこのフレーズを 使用していました。 やはり同僚の言うように「お足元の悪い中」というフレーズは天気のみの言葉 で天気の良い日はいくら足元の状態が悪くても使わない方が良いでしょうか? 無知な質問で大変お恥ずかしいのですがどうぞよろしくお願いいたします。
↧