Quantcast
Channel: OKWAVE 閲覧数の多い質問(日本語・現代文・国語/626)【本日】
Viewing all articles
Browse latest Browse all 25282

真骨頂の意味について教えて下さい。

$
0
0
時々、○○さんの真骨頂! みたいな言いまわしで使われることがあると思うのですが、 真骨頂ってどう意味かと思い、辞書で調べたら、 「そのものが本来もっている姿」 と載っていたのですが、 いまいちピンと来ません。。。 なんとなくなのですが、自分がもし使うとしたら、 「その人の新しい一面」「この人にはこんな面もあります」 っていう意味で使っているような気がします。 この人の隠れた能力を評価する場合の言いまわしのような 気がするのですが、 それであっていますか? あとは、「いい意見や表現を極めて、それを披露する場合」 にも使ったりすると思います。 なんらかの芸事をきわめて、見る人たちに対して、 こんな意味合いをこめて、 ○○さんの真骨頂!って言ったりもすると思います。 私の使い方だと、 今流行りの「誤用」になってしまいますか? 辞書よりも、もう少しいい説明を して下さる方いらっしゃいますか? もしよかったら、よろしくお願いします。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 25282

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>